ダーク・シークレット 2 【2001年製作:映画】
「ダーク・シークレット」の続編「ダーク・シークレット 2」です。
と言いたいところですが、
物語は全然別の話になっています。
共通項は、
女性の軍人が主人公で、
フランス軍が舞台になっていることろだけ。
まぁ、そんなこったろうとは観る前から分かっていましたけどね。
と言うわけで、
わざわざ「ダーク・シークレット」から見なおしたのは、
そうは思ってもまかり間違ってキチンとしたシリーズ物だったら困ると思ったので前作も観たんですよ。
そしたら、案の定、
以前観たことがある映画だったと。
さて、そういう意味では、
「ダーク・シークレット 2」は、
はじめて観る映画でした。
なので、
それなりに楽しめました。
軍隊での女性の立場は、
やはりそれなりで、
その中で頑張っている主人公の女性。
そして、認められ、
新兵の教官として仕事をしていたら新兵がトラブル。
それを解決するという物語。
ちょっとしたラブロマンスもあったりして、
それなりに最後まで楽しく見られます。
フランス海軍が全面協力と言うこともあって、
出てくる兵器は本物がいっぱい。
それを見ているだけでもミリタリー好きの人は楽しめると思います。
それ以外の人は、
ちょっとどうかな。
まぁ、レンタル代分くらいは楽しめるのかな。
取り立ててお薦めする作品でもないですが、
ダメダメというわけでもないので、
何かしらピンと来るモノがあったら見ても良いかも。
そんな感じの普通の映画です。
と言いたいところですが、
物語は全然別の話になっています。
共通項は、
女性の軍人が主人公で、
フランス軍が舞台になっていることろだけ。
まぁ、そんなこったろうとは観る前から分かっていましたけどね。
と言うわけで、
わざわざ「ダーク・シークレット」から見なおしたのは、
そうは思ってもまかり間違ってキチンとしたシリーズ物だったら困ると思ったので前作も観たんですよ。
そしたら、案の定、
以前観たことがある映画だったと。
さて、そういう意味では、
「ダーク・シークレット 2」は、
はじめて観る映画でした。
なので、
それなりに楽しめました。
軍隊での女性の立場は、
やはりそれなりで、
その中で頑張っている主人公の女性。
そして、認められ、
新兵の教官として仕事をしていたら新兵がトラブル。
それを解決するという物語。
ちょっとしたラブロマンスもあったりして、
それなりに最後まで楽しく見られます。
フランス海軍が全面協力と言うこともあって、
出てくる兵器は本物がいっぱい。
それを見ているだけでもミリタリー好きの人は楽しめると思います。
それ以外の人は、
ちょっとどうかな。
まぁ、レンタル代分くらいは楽しめるのかな。
取り立ててお薦めする作品でもないですが、
ダメダメというわけでもないので、
何かしらピンと来るモノがあったら見ても良いかも。
そんな感じの普通の映画です。
- 関連記事
-
- ダブル・ボーダー 【1987年製作:映画】
- ダークビヨンド 死霊大戦 【1992年製作:映画】
- ダウト・ゲーム 【2014年製作:映画】
- タイムマシン 【1960年製作:映画】
- ダイバージェント 【2014年製作:映画】
- ダンジョン&ドラゴン3 太陽の騎士団と暗黒の書 【2012年製作:映画】
- ダイ・ハード/ラスト・デイ 【2012年製作:映画】
- ダーク・シークレット 2 【2001年製作:映画】
- ダーク・シークレット 【2000年製作:映画】
- ダークスター 【1974年製作:映画】
- ダークナイト ライジング 【2012年製作:映画】
- ダーク・エンジェル 【1990年製作:映画】
- ダーク・シャドウ 【2012年製作:映画】
- タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら 【2010年製作:映画】
- タイタンの逆襲 【2013年製作:映画】
スポンサーサイト